スポンサーリンク
無雲の乳がん+ヘルニア闘病記

【連載エッセイ】無雲の乳がん闘病記【Vol.006『初めての骨シンチ(RI)検査』】

骨シンチ検査(RI)の日は、面倒くさいスケジュールでした。 まず朝の9時に放射線科にシンチに必要な薬剤を注射しに行きます。そして、一旦帰宅し、13時にまた病院に戻って、シンチを受けるという面倒くささ。 これね、薬剤が身体に回ってからじゃない...
無雲の乳がん+ヘルニア闘病記

【連載エッセイ】無雲の乳がん闘病記【Vol.005『紹介状をもらって、いざ大学病院A病院へ!』】

旅から帰宅した翌日、朝一番で乳腺科クリニックに連絡をしました。「治療する病院を決めました。A病院にします。それと、左脇辺りが凄く痛いので、出来れば早めに予約を取って下さい」 そう言うと、看護師さんはこの時不在だったのですが、事務員さんが機転...
無雲の乳がん+ヘルニア闘病記

【連載エッセイ】無雲の乳がん闘病記【Vol.004『辛い治療の前に良い思いをしよう、温泉で!』】

乳腺科クリニックでの細胞診の結果が、『乳がん』であった事を、Twitterですぐカクヨム民の皆に知らせました。 カクヨムの仲間の皆は、「どうか良性であるように」と念や祈りを飛ばしてくれていて、本当に心配をしてくれていて、とてもありがたい存在...
無雲の乳がん+ヘルニア闘病記

【連載エッセイ】無雲の乳がん闘病記【Vol003.『細胞診、時間が掛かる。そして……』】

細胞診の結果を聞くはずだった金曜日の午後を前にして、午前に乳腺科クリニックから連絡が来ました。「すいません。細胞診の結果がまだ届かないんです。なので、本日の午後3時には間に合わないかと思います。結果が届き次第すぐにご連絡いたしますので」 え...
無雲の乳がん+ヘルニア闘病記

【連載エッセイ】無雲の乳がん闘病記【Vol.002『エコー検査からの細胞診』】

マンモグラフィーを受けた翌週、月曜日の午後にエコー検査を受けました。エコー検査は市の検診で30代まで受けるので、慣れたものでした。 ただ、無雲はおいたんと隣の市でのアパートで二人暮らししていた間、健康診断とがん検診に一度も行けていなかったの...
無雲の乳がん+ヘルニア闘病記

【連載エッセイ】無雲の乳がん闘病記【Vol.001『始まりは市の検診』】

「細胞診の結果、悪性という結果が出ました。結果を見ましても、乳がんで間違いないと思います」 そんな衝撃的な言葉を乳腺科クリニックの女医さんから聞いたのが令和4年7月16日の事。「当院でより精密な検査を行いました結果、やはり悪いものが出てしま...
Audiostock

【Audiostock】効果音6曲が販売開始になりました!

一昨日の事でしょうか。最近ゴロゴロとばかりしている無雲ですが、ふと閃きました。「ウィンドチャイムの効果音、上昇のを6パターン売ってるなら、下降のパターンがあっても良くない?」 今更魔人的な閃きで、「しばらく仕事はしません」と宣言しているにも...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後⑦5回目の通院【江戸川で釣り】

久々になりますね。犬に噛まれたその後シリーズです。 昨日の事ですが、2カ月ぶりに傷の具合を見せに通院してきました。 このちょっと前に、保険会社から「その後先生とお話は進まれたでしょうか?」という連絡を貰っていたのですが、「だから通院は8月4...
Audiostock

【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2022年7月)

さて、今月もオーディオストックの定額制DLの報酬付与日がやって参りました。 7月はがん検診で引っ掛かる→精密検査→乳がんの診断が下る→大学病院に行く→検査の日々 と、曲作ってる場合じゃなかった無雲。実際、Cubaseを一度も立ち上げることな...
創作

【アルファポリス】『第5回ほっこり・じんわり大賞』にエントリーしています!

アルファポリスで7月にエントリーを募集していた『第5回ほっこり・じんわり大賞』の投票期間がスタートしました! 無雲も短編エッセイを1本をエントリーしています。作品はこちら!【頑固で偏屈なクソジジイがインコを飼ったら好々爺に変貌した話】 無雲...
スポンサーリンク
PAGE TOP