色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音

スポンサーリンク
色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音

【連載エッセイ】色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音【Vol.4『シェーグレン症候群の内科診察』】

大学病院であるA病院の歯科口腔外科でシェーグレン症候群の確定をもらっていた私ですが、この日はそれを突き止めてくれた内科への通院でした。 診察予約の1時間前に病院に到着した理由は、尿検査と血液検査があるから。血液はまぁいいとして、尿検査苦手な...
色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音

【連載エッセイ】色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音【Vol.3『ヘルニアの薬物療法、ついに終了する』】

腰椎椎間板ヘルニアを発症して早4ヶ月。いや、厳密には一昨年から痛かったんだけど、いよいよ歩けないほどの激痛に襲われてからが、4ヶ月だ。 飲み薬を沢山出してもらったり、それでもダメで坐薬を使い、ブロック注射は効かず、最終的にがん性疼痛に聞く張...
色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音

【連載エッセイ】色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音【Vol.2『体調不良問題と無雲のイメージの乖離問題』】

去年(令和4年)の12月から微熱が続き、それ以来すっきりと体調の良い日なんて滅多に無い私ですが、シェーグレン症候群の『疲れやすさ』っていうのは、どれくらい付き纏うのか気になります。「今日は疲れていないかも」 と、思える日がほぼ無く、少しでも...
色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音

【連載エッセイ】色々病気を抱えていますが、それでもポジティブ、時々弱音【Vol.1『無雲、40歳を過ぎてから病がどしどし押し寄せて来る』】

私は、幼少期から身体がとても丈夫な人間でした。幼少期から26歳までの間は、ひょろひょろのがりがりで、26歳時点での体型は身長168㎝体重48キロという細さ。でも、丈夫だった。 病気と言えばメンタルを病んで、20歳の時に統合失調症だと診断され...
スポンサーリンク
PAGE TOP