2025年4月末が近付いて来たある日、私とおいたんは4時起きで釣りの準備をしていました。
が! 鳴り響く雨雲アラーム。雨雲レーダーを見ると、6時から8時くらいに雨雲が通りそう。
「様子を見るか」
おいたんがそう判断しました。私は朝食を食べて、こたつでしばらく意識を失っていました。すっかり寝てしまったってわけですね。
そもそも、この日は私は釣りに行かない予定でした。
が、前日夕方の天気予報で、「曇りです!」って雨天予報が覆ったので、「やっぱり行きたい( ;∀;)」とおいたんに泣きついていたのでした。
雨雲レーダーを信じて様子を見ている間意識を失っていた私。起きたら8時でした。
「降った?」
「いや、降ってないね……」
ちくしょうめが( ;∀;)
というわけで、ここから江戸川に向かいました。あああ、めっちゃ時間ロスしたやんけ!!

江戸川上空はこんな空です。めっちゃ雨降りそうです。降りそうで降らないです。

ほら、スカイツリーも半分しか見えていない。この日のスカイツリーさんは不機嫌ですね。
とにかく出遅れたので、急いでタックルを用意します。

いつもと一緒です。両方ともセイゴ9号。この日はどちらもアオイソメは房掛けで。奥は投げで手前は足元探りです。
投げてしまえばあとはたまに巻いて誘いながら待つのみです。朝ご飯は食べたけどおやつを食べましょうか。

デブはおやつと言いつつもけっこうガッツリめな総菜パンを食べます。えぇ。
というわけで、一服しながらひたすら待ちます。
アタリがないなぁ。ヘラ狙いのおいたんの方もウキが沈まないみたいだなぁ。
……アタリ来ないかなぁ。何か釣れないかなぁ。
と、ちょっと雲が高くなってきました。

ついにスカイツリーさんの全体像が……!
もうね、暇なのでスカイツリー観察ですよ。だってアタリも何も無いんだもの(笑)。
何だかなぁ。びくともしないなぁ。けっこう誘ってるのにびくともしないなぁ。
あ、今回のこの記事のタイトルはCopilot君に考えてもらいました。AIってこういう時に便利ですね。なかなかベタだけどリズムの良いタイトルを考えてくれましたよ!
私は文章を書く時にリズムには気を遣っているのでね。流れるように読める文章を書きたいと思っています。リズムがある文章って読みやすいじゃないですか。むしろそれが無いとどんなにストーリーが面白くても読むのが辛いです。
と、この日はアタリが全くない釣行に。おいたんも全くダメダメでした。
ああ、またぼうずか……。やはり江戸川が釣れ始めるのはGW明けか?
GWはねぇ、このポイントはBBQ客でごった返すから来たくないんですよ。川自体も水上スキーと水上バイクでごった返していて釣りになりませんしね。特にヘラブナ釣りなんて最悪じゃない? 私の投げ釣りはどうにかなるとしてもさ。
とにかく、酔っ払いが子供達を放置して騒いでいるのを見ながら釣りするのもヒヤヒヤして危ないですし、イライラもするのでGWは行きませんよ。これを書いているのはGW明けですけど、実際に行きませんでしたね。天気もあまり良くなかったし。他のポイントや川にも行きませんでした。
さぁ、GWも明けました。ここからが本番です。私の今シーズン初釣果は何が来るかな!?
コメント