2025年4月中旬のある日、そこそこ暖かいので私とおいたんは江戸川に繰り出していました。
この日は6時ちょい前に家を出ましたかね。もう大分気候が良いですから、早くに活動しても大丈夫なんですよ。天気的にはこんな感じで薄曇り。

スカイツリーも薄ーく見えてました。

早い時間は釣れるはず。さっさとタックルの用意をしますよ!

いつも通りです。両方セイゴ9号のアオイソメ。奥は房掛け、手前は1匹掛けです。手前は足元を探っています。
おいたんはいつも通りヘラ狙いなので練り餌で。おいたんの方は準備に時間が掛かっております。
まぁ、私は投げたらたまに誘うだけだから……朝ご飯でも食べるか。

朝から重いですよね~。でも、釣りってお腹空くのでね。ちなみに、おにぎりをチョイスしない理由はパンの方が袋で掴みやすいからです。除菌ティッシュで手を拭いていても、なんか直で触るの嫌なので。
そんなこんなしていたら、投げの方(奥の方)がピクピクッと反応しました。
「アタリだ!」
続いて、小さいアタリで鈴がシャンと鳴りました。
「食え! 食ってくれ……!」
が、願い叶わず食ってはくれませんでした。ちょっと餌をいじって去って行かれたみたいでしてね。巻いてみたら餌には食われた跡がありました。
でも、アタリですよ。今シーズン初アタリですよ。やったね!
その後はびくともしない竿。全くアタリがありません。おいたんの方にも来ませんね。確かこの日は水位が凄く下がっていたんじゃなかったかな。
10時くらいに、「もう帰るかー」ってなりまして。
帰り支度をしていたら、犬を連れた中年女性が近付いてきました。良く犬を見ると、リードに繋がれていません。何とノーリードです。
過去に別ポイントでノーリードの犬に食われて深手を負った事がある私は内心かなりのパニック。
「ちょっ……! リード! リードして下さいよ!」
思わず声が出ます。
「私、ノーリードの犬に食われた事あるんで!」
飼い主は「そうなんですね」と言って離れて行き、犬にリードをしていました。あるなら最初からしろよちくしょう。
ちなみに、こういう広場はノーリード禁止です。条例違反になる所もあります。「うちの子は大人しいから大丈夫」なんてありえないです。どの犬も魔が差すって事はあるのです。
私は犬に追いかけられたり大怪我をさせられた経験から犬も犬の飼い主も苦手です。ましてやノーリードだなんてトラウマを刺激される事でしかありません。
愛犬家もそうじゃない人も共存するためには、最低限のルールを守るって事が大切だと思うんですよ。リードはちゃんとしましょうよ。
近くでは3歳児くらいの保育園だか幼稚園の子供達がたくさん走り回っていました。犬がそこに突撃して行ったら、この飼い主は責任取れたのでしょうか?
これで私はかなり気分が害されまして、物凄く不機嫌になったわけですよ。
まぁ、こういう不機嫌は自分で機嫌を取るしかないから、ファミマの新製品『ポップチキン』でも買うか。

なんつーの。唐揚げの端っこの所みたいな……(;’∀’)
私はやっぱりファミチキがいいな。そして機嫌も改善されないな。
ならばお昼ご飯で……!

お揚げ2枚は嬉しいですよね。ナイスコンビに限定。そしておにぎりは高くなったよね、うん。
お腹一杯になったらまぁまぁ機嫌は改善……されねぇよ(# ゚Д゚)
ちくしょうあの飼い主許せん。
というわけで、夜晩酌をするまで不機嫌だった無雲律人でございました。あ、ちなみに夫婦ともにぼうずです(笑)。
コメント