Audiostock 【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2022年2月) 2022年2月は、1月に歌もの楽曲が審査を通った事に気を良くして、また歌ってみる事にしました。それも、初めてパブリックドメイン(著作権切れ)になっているクラシック曲のカバーに挑む事にしました。 選んだのは『シューベルトの子守歌』でした。 こ... 2022.03.15 Audiostock
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.007『おいたん、職業訓練に通う』】 おいたんがこの事を心に決めた翌日が、職業訓練のその月の締め切り日でした。なので、無雲はおいたんを急いでハローワークに行かせました。 ここで、おいたんはやらかしてしまいました。 心が焦るあまり、志望動機を一行、しかも端的にしか書かずに帰ってき... 2022.03.14 夫は仕事ができません!
Audiostock 【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2022年1月) 夫の再就職が決まった2021年の年末。さぁ、2022年は無雲も頑張るぞ!! ……のはずが、メンタルの調子は上向かず、鬱々とした日々が続きました。仕事をする気力も湧かなければ、生きる気力も湧いてこない。 それでも、曲を作らねば……と、昔作った... 2022.03.12 Audiostock
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.006『産廃業者、アゲイン』】 次においたんが見付けてきた仕事は、色々な産業廃棄物を扱う会社の契約社員の仕事でした。「また産廃かぁ。しかも契約社員(時給)かぁ。何だか生活が安定しなそうだな」 無雲はそんな事を思いました。 この頃には二人は結婚の意思を固め、おいたんがこの産... 2022.03.10 夫は仕事ができません!
Audiostock 【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2021年12月) 夫が失業してまだ仕事が決まっていなかった2021年12月。 それでも、2021年内にオーディオストックへの登録曲を50曲まで伸ばそうともがきました。 しかし、メンタルの乱れから作れたものは効果音(ジングル含む)のみ8曲。 しかも、初めて効果... 2022.03.10 Audiostock
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.005『おいたん、一度落ちた会社に再トライ』】 正社員として勤めていた清掃会社を突然クビになったおいたん。この無職期間に、おいたんは一度落ちた事のある会社に再トライしました。某大手スーパーの流通倉庫。おいたんはそこでどうしても働いてみたかったらしいです。 何故その倉庫に固執したかは分かり... 2022.03.08 夫は仕事ができません!
Audiostock 【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2021年11月) おいたん(夫)が失業して毎日家に居るようになって、作業に集中する事が難しくなった無雲。 無雲のメンタルもずたぼろで、BGMをガッツリ作れる感じではなくなってしまいました。 それでも、作品を登録したい、作りたいという気持ちはあったので、202... 2022.03.08 Audiostock
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.004『転職先は清掃会社』】 無雲と知り合ったときは資材関連の産業廃棄物の分別作業のパート。 しかし、おいたんはこの仕事をクビになってしまいました。 するとおいたんは、せこせこと転職活動をし、しばらくすると清掃会社の正社員の仕事に就きました。 その会社の清掃作業は、清掃... 2022.03.06 夫は仕事ができません!
Audiostock 【Audiostock】2021年10月に審査に落ちた曲と手直し後に審査通ったものの聞き比べ 2021年7月ぶりに審査に落ちた曲は前の記事にある【Chasing】というループ仕様の曲。 まずは審査に落ちた音源をお聞き下さい。【Chasing】審査落ちのもの う~ん。自分で思うには、途中のピアノパートがしょぼかったんじゃないかと。なの... 2022.03.04 Audiostock
Audiostock 【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2021年10月) 2021年10月は、月の半ばまでは順調でした。BGM1曲、効果音3曲を月の半ばまでに販売開始に持ち込みました。 所が、月の半ばにおいたん(夫)が職場で問題を起こし、自宅謹慎からの解雇という流れで失業してしまったのです。 無雲のメンタルは乱れ... 2022.03.04 Audiostock