【雑記】順調……? に見せかけてスズメバチと水上スキーの妨害に負けて セイゴ2匹、ハゼ1匹【江戸川で釣り】

釣り

 夜中の1時に寝て、3時に起きて釣りです。マジで眠くて死ぬかと思いました。ちなみにおいたん(夫)は4時まで寝ています。私は服薬と目覚めの問題があって1時間早いのです。

 2時間しか寝てないってね、もはや拷問ですからね。早起きの日に限ってなかなか寝付けないのよ。2時間ならいっそ寝ない方が元気だよ!( ;∀;)

 とまぁ、愚痴っても仕方ないですよ、釣りには行けたんですから。

 というわけで2025年9月末のある日、私とおいたんは江戸川にいました。到着する頃にようやく空が明るくなって来ました。

 曇天です。雨は降っていませんが日が差しているというわけでもありません。所々少しだけ青空が見えていますが基本的に雲が厚いので涼しかったです。

 いつも通り、両方セイゴ9号アオイソメ、奥投げ手前足元っていうタックルなんですけど、ハゼ針使うと何故か大物が掛かってしまうんですよねぇ。ハゼたくさん釣りたいんですけどねぇ。

 それって、ハゼ針をバラで買ってきて丈夫なサイズのハリスを巻けばいいんじゃないの? って気付きました。今度釣具屋さんに行ったら、そうやって買ってきて仕掛けの作り方をおいたんに教わりますかねぇ。

 曇天でもスカイツリーさんは上機嫌です。その美しい姿を凛々しく見せてくれました。

 両方20円引きのパン。オムナポリタンよりいつもの焼きそばの方が美味しいかもしれないわね。オムナポリタンも美味しいけどね。好みの問題よね。

 これを食べ終わってすぐ、しゃんしゃんと鈴の音が! アタリです!

 セイゴさんです。幸先良いですねぇ♬ 開始10分で釣れましたよ!
 小さいですけど、針を外す間に弱ってしまったので持ち帰って食べる事にしました。

 しばらく待っているとアタリが。掛かってませんでしたが、アタリは確実にあります。

 さらに待つと、それなりに大きいアタリが!

 ハゼキタァァァァァア!!!!!!!!!!!

 けっこう良いサイズのハゼです。これは持ち帰って冷凍しておくわよ。セイゴも冷凍だけど、セイゴは捌いてから冷凍、ハゼはそのまま冷凍なのです。

 朝陽が差してきて光り輝くスカイツリーさんです。めっちゃ機嫌良いですね。

 ちなみに、この頃から水上スキーがぶんぶんと目の前を往復し出しまして、波がしょっちゅう来てウキ釣りをしているおいたんがイライラしていました。

 しばらくアタリが無かったんですけど、同じくアタリが無かったおいたんが「ハチ!」と言って逃げて来ました。どうやらスズメバチがいたそうです。

 おいたんは私の方に逃げていたんですけど、スズメバチは動かないどころかこちらににじり寄って来て飛び立つ気配がありません。

 拡大したのでぼやけていますが、こいつがそのスズメバチです。でかくて怖いです。こっち来るな!!

 これでは釣りになりません。水上スキーもぶんぶんしてますし、どちらも邪魔過ぎて私とおいたんのイライラはピークに達します。

 スズメバチと対峙する事30分。8時になりまして、おいたんが「もう嫌だ」と心折れた状態になり納竿です。

 なので私も片していましたら……ちゃりんちゃりんちゃりん。

 投げを諦めて足元を狙っていた奥の竿に釣果が。セイゴです。こちらも小さいですが弱ってしまったので持ち帰りです。

 この日の釣果は私がセイゴ2匹、ハゼ1匹でおいたんはぼうずでした。あれだけ妨害されたら仕方ありません。

 ちなみに、スズメバチは片付けが終わる頃にどこかに飛んで行きました。あの野郎!!

 そして私はどんな時でもファミチキを買って帰るのですwww

 私は3週間ぶり、おいたんは2週間ぶりの釣りでしたけど、釣れたから良しとしましょう。まだまだ今年は全然来れてないから冷凍ストックがほぼ無い状態です。早く釣果天丼食べたいわぁ。セイゴは唐揚げが美味しいんですけどね。

 しかし、2時間睡眠だからきつかったわぁ。その日の夜はすこーんと寝て翌朝までぐっすりでした。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました