3月半ばのある平日。前日まで暴風が吹き荒れ、そこそこ収まって来たので、江戸川に釣りにやって来た無雲律人とおいたんのふたり。
空はやや雲が多く、あまり晴れてはいない。
画像で見ると晴れっぽいが、実際は太陽の辺りにけっこう雲があって、そんなに日差しが降り注いでいないのだ。そうすると、寒い……。
3月はまだ釣れない。
そんな事は分かっている。だけどもだけども……。
「こうやって餌を撒いておけば、魚が寄って来るからな」
というおいたん主導で釣りにやって来ているのです。
この日は釣れないって分かってるけど竿を二本だしました。
だって、おいたんが最近よく行く釣具屋さん(個人店)で、イソメをサービスしてもらっちゃったんだもの。沢山使わないともったいないわ。
なので、左はアオイソメ二本付けでそこそこ飛ばし、右もアオイソメ二本付けで足元を探ってみます。
ああ、今日も江戸川を見ながらのファミチキは美味しいよ……。
アタリはサッパリ来ない。そうだ。『本日のスカイツリー』の撮影だ。
いつもと変りなくそびえ立っているスカイツリー。東京側を見てもらうと、そこそこ曇っているのが分かるはず。
おいたんは前回同様ヘラブナを狙います。すっかりヘラ師、アゲインになっている。
おいたんねぇ、昔はヘラの道具を沢山持っていたんですって。でも、ある時全部あげたり売ったりしてしまったらしくて。一から道具揃え直しですよ……。
で、おいたんのウキにもアタリは一向に来ません。水上スキーがこんなに寒いのにブンブン走っています。元気やねぇ。
で、アタリは全く無いけど、誘ってみたり餌を変えてみたり。
まぁ、前回はアタリが一度あったけど、この日はなんもなかったよね。
だから3月はまだ釣れないって言ってるだろうが!!
やっぱ、桜が咲くくらい暖かくなって来ないと無理です。五月からがやっとボチボチ釣れる感じ。釣り場を育てているとでも言うのでしょうか。とにかく「ここに餌があるよ」アピールです。
というわけで、ぼうずです。昼頃撤収です。
でもさ、江戸川を見てボーッとしているだけでも癒されるんですよね。まったりのんびりスマホもPCも気にせず。家事の事も忘れて。俗世の憂さも忘れて。
やっぱり釣りって、良いですねぇ♬
コメント