夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.032『おいたんに障害者就活小冊子が届く』】 ある日、おいたんに障害者枠での就職の小冊子が届きました。ネットで登録してある、民間の障害者枠の就活サイトからです。 おいたんには期待を込めてその小冊子を渡しました。おいたんもすぐに開封して見たそうです。しかし……「これ、ダメだ。学のある人と... 2022.05.16 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.031『進まない、就活』】 GWが明けてもう5日経過した令和4年5月13日。現時点で、おいたんの就活は全く進んでいません。 毎日ハローワークを始め、色々なサイトの求人を見ています。特に、障害者枠は念入りに見ます。しかし、案件自体が少ないのです。とっても少ない。 大手民... 2022.05.13 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.030『おいたんが死のうとした時』】 おいたんは、かなり昔に自殺しようと決意した事があるらしいです。その時、おいたんは板前をしていた時の貯金が沢山あって、「全部使ってから死んでやる」と思ったそうです。 そして、高額なカメラを買ったり、車を買ったりして、貯金を失くしたそうです。 ... 2022.05.11 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.029『GWで就活は停滞』】 世間は、10連休のGWだったつい最近。おいたんの就活は停滞しました。 ハローワーク求人も、障害者枠はあまり追加されなかった。一般求人も見たけど、おいたんに出来そうな仕事は無い。民間の障害者雇用サイトは、追加される案件自体が少なすぎた。そして... 2022.05.09 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.028『プライベートでは気が利く男』】 おいたんは、仕事上では不注意が激しく気も利かず『仕事ができない』と認定されてはクビになっています。 でも、そんなおいたんは、プライベートでは気が利く男な面があるのです。 例えば、無雲が犬に噛まれた時、自転車を取りに行った帰りに、無雲の患部を... 2022.05.04 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.027『おいたん、障害者として就活スタート』】 無雲が友達と昼呑みに出かけた日、おいたんは障害者手帳の受理証を持ってハローワークに行きました。障害者枠での就活をスタートさせるためです。「手帳が発行されるまで、企業は相手にしませんよ」 おいたんに投げかけられたのは、励ましでも何でもなく、こ... 2022.05.01 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.026『おいたん、障害者手帳を申請する』】 前もって、M先生にはメールで事態を伝えておいた。そして、書類を書いて欲しい事を伝えておいたから話は速かった。「で、今回は何したの?」「作業が遅くて雑って言われました……」「あぁ、それなら、まぁ良かったよ。また誰かぶん殴ったのかと思った」 M... 2022.04.26 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.025『たった4日間のお肉屋さん生活』】 「無雲、すまねぇ」 この文言から始まるおいたんからの電話には嫌な予感しかしない。過去数回のこの台詞の後は必ず「クビなった」が続いていた。 まさか、今回も!? まさか!? まだお肉屋さんに勤めて4日目でしょ? でも、まさか……そんな想いが一瞬... 2022.04.24 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.024『無雲、立て替えたお金の回収に奔走する』】 おいたんが食肉加工工場(以下お肉屋さん)で勤務を開始した日、前職の本部から『退職証明書』と『社会保険資格喪失証明書』が届きました。 その日、レコーディングで疲れていた無雲は午後の半ばから市役所に行く気力は無く、翌日火曜日に市役所に行く事にし... 2022.04.21 夫は仕事ができません!
夫は仕事ができません! 【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.023『食肉加工業者で勤務開始』】 令和4年4月18日から、おいたんの食肉加工業者での勤務が始まりました。 基本的には月曜日から金曜日の8時から17時の勤務で、たまに土曜日出勤もあるそうです。初日は8時半からでいいとの事で、7時ちょっとに家を出て行きました。 前夜はなかなか眠... 2022.04.20 夫は仕事ができません!