オーディオストックからTikTok(Bytedance関連)の収益が入らなくなって数カ月。
「1円にも満たないのだな……」
と、思っていましたし、頂けても1円とかなので、半ば諦めていました。私の曲は流行りのTikTokでは需要が無いのだな……と。
……が、今回は違いました。どうやらけっこうなDLがあったみたいなのです。
だって、収益として9円貰えたのですから!!
9円頂けたという事はけっこうな曲数DLされたか、再生回数が良かったという事。とにかく明細を見てみなければ話しは始まりません。
結果──BGM5曲、効果音10曲の計15曲がDLされていました。
単価としましては0.0260円~4.4840円までとけっこう幅があります。0.0260円って何!?
4.4840円稼いでくれたのは『宇宙ボーカルSE』です。オーディオストック定額制DLでもちょくちょくDLされている効果音です。
【宇宙ボーカルSE】
BGMで一番稼いでくれたのは『深淵』です。ホラー調BGMです。一番稼いでくれたと言っても0.3910円ですけどね……ははは……。
【深淵】
後のBGM4曲は全て0.0260円でして。どんな単位だよ!
【シンセパッドと鐘の不気味でホラー調のアンビエント】
【Future dreams】
【Deep atmosphere】
【シューベルトの子守歌】
どうです。DLされたBGMの曲調に一貫性がありません。シンプルなパブリックドメインの曲からシンセがうぃんうぃん言っているゴリゴリのテクノ、アンビエントまで。
私はTikTokをやっていないので、どんな動画に使われているかは知らないのですけど、Amazonミュージックは初めてもTilTokはやらないわなぁ。動画観ないですし。若い子が曲に合わせて踊ってる動画とか観ても心が動かないのよ私というおばちゃんは。
Amazonミュージックはね、導入以降ずっとBGMとして垂れ流している状態でして。有線代わりに使っている感じですね。めっちゃ良い! プライム会費は払っているので広告の類は入りませんし。
プライム会費払ってるから使える機能は全部使う! みたいなノリでしょうか。他のサブスクにアカウントを作るのもお金を払うのも嫌ってだけかもしれませんが。
TikTokねぇ……おばちゃんもうそんなキラキラしたSNSやる元気無いのよ。ショート動画見てきゃっほいするような情熱も無いのよ。そんな時間あったら小説書いたり読んだりしますね。
でも、お金を頂けるのはありがたいです! 次の目標は是非ともTikTok収益で二桁円で!
コメント