無雲律人(無雲)

スポンサーリンク
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.017『おいたん、職場で『バカ』呼ばわりされる』】

「あの……クソババァ!!!」 ある日、帰宅したおいたんが怒っている。クソババァとはリーダー(女)の事らしい。 温厚なおいたんがこんなに怒る事は珍しい。だから無雲はよく話を聞いてみる事にした。「先月辺りから、作業が終わってなかったりすると『ま...
Audiostock

【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2022年3月)

2022年3月は、2月末に審査落ちした曲を手直ししたものが1曲販売開始、さらに、昔作った曲を作り直した曲が販売開始になり2曲のBGMが販売開始になりました。 効果音は、何故か作らなかった月でした。 審査落ちした曲と手直しした曲の聞き比べは後...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.016『おいたんを構成するモノ③神様』】

おいたんは、昔はそこまで信心深い人間ではなかったらしい。 若い頃のおいたんは、良くない仲間に引き回されて、飲みに遊んだり、喧嘩っ早かったり、そんな荒んだ生活をしていたらしいです。 そんなある日、おいたんが駅前に停めていたバイクに何かが乗せて...
釣り

【雑記】無雲とおいたんは釣り人です【江戸川で釣り】

無雲とおいたんの共通の趣味は『釣り』、フィッシングです! 釣りをする場所は、家から電動自転車で行ける範囲の江戸川。東京都と千葉県を分断しているけっこう大きな一級河川です。江戸川の風景 ここで、無雲とおいたんは「食べれる魚なら何でもいい」とい...
雑記

【雑記】無雲は家事をひとりで頑張らない。おいたんも巻き込む、それ当然ね!!【夫の家事参加】

カクヨムのほうのエッセイ『続・無雲の生態~社会復帰して社会の荒波の中奮闘してます!編~』の257話でも触れているのですが、主婦と家事・そして夫の家事参加についてちょっと無雲の考えを書きたいと思います。 無雲は、収入が極めて少ない底辺フリーラ...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.015『おいたんを構成するモノ②精神障害と発達障害』】

令和4年4月現在、おいたんの診断名は『PTSD』『双極性障害Ⅱ型』『ADHD』の三本立てです。 PTSDと双極性障害が落ち着きを見せた頃に、発達障害であるADHDの診断が下りました。 おいたんは今まで不器用に、それはそれは不器用に生きてきま...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.014『おいたんを構成するモノ①生い立ち』】

おいたんは、いわゆる虐待を受けて育った子供でした。 無雲がそれを知ったのは、お付き合いをしてちょっとした頃でしょうか。「うちの両親はさ、何かっていうと俺をボコボコに殴ってきたんだよな」 おいたんもその当時無雲と同じ精神科病院に通っていて、元...
創作

【カクヨム】Web小説、書き手は読み合いが必要か?【考察】

無雲はカクヨムでエッセイを書いたりしているのですが、前にこんな論争を見かけたような気が。『書き手は読み合いが必要か?』 今日はこの件について無雲なりの考察をしたいと思います。 Web小説を書いている多くの人間は、素人です。書籍化もしていなけ...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.013『そこに一貫性やポリシーは無いんかい!』】

年明け、グループホームに勤め始めたおいたんは、いきなりその職場の洗礼を浴びました。「自分は老人介護は素人そのものです」 と面接で言っておいたにも関わらず、開始すぐに完璧な仕事を求められ叱責される日々だったそうです。しかし、おいたんは歯を食い...
雑記

【雑記】お花見に行ってきました♬【千葉県市川市里見公園】

桜が咲き誇る季節になりました。 桜というのは、パアァっと咲いて儚く散る、日本人が大好きな花。 無雲も夏の桜の木の下は全力で回避しますが(察して……)、春の開花の時期は大好きなのです。なので、今日はおいたんを連れて千葉県市川市の里見公園にお花...
スポンサーリンク
PAGE TOP