オーディオストックからイレギュラーにメールが来る時。それは、何かしでかしたか作品が単品購入されたとかお気に入り登録されたとか良いお話。そのどちらかです。
今回はね、良いお話の方でした!(・∀・)イイ!!
『購入されました』
ってタイトルにありましたから。「BGM!? 効果音!?」って色めき立ちましたよねぇ。心がざわつきましたわ。
そうしましたらね、意外な効果音が単品で売れました。
【和風ジングル01】
和風の効果音がDLされるだけでも珍しいのに、単品購入されました! ありがとうございます!! ありがとうございます!!!( ;∀;)
オーディオストックでは660円で売ってますけど、私に入るのは211円です。でもでかいです。ありがとうございます!!
単品で作品が売れると売掛金も喜びます。一度の収益が大きいです。どんどん単品で売れてくれ!
BGMの単品購入はなかなか難しいのが私の作風ですから、効果音で細かく稼いで行きましょう。それが良いです。
それにしても、定額制DLでも効果音の方が順調ですし、マジで私の作品って効果音しか需要ないの……? まぁ、BGMがやや野暮ったいのは否定できませんが。テクノ系はそんなに野暮ったくないと思う(思いたい)けど。
沢山作品を使いたいユーザー様は定額制で契約しているでしょうしね。ライトユーザー様なら単品購入の方がお得だと思います。「たまーに1,2作品使う程度」なら定額制で契約する必要はないと思います。
私は動画編集をごりごりやるつもりだった頃は定額制で契約していましたけど、今は解約して単品購入にしています。買ってないけど。何せ動画作ってないから。たまにここで使う動画を編集したりはしますけど、それってBGMも何もかも自作品使うからね。
ごりごりの編集をした動画ってあんまり作っていなくてですね。サイバーリンクさんの動画編集ソフトはサブスク契約していますけど、主に使いたかったのはそれの付属物の音声編集ソフトのほうでね。動画編集ソフトも使う事は使うけど。
まぁ、Adobeさんは解約しても問題なかったです。確かに凄い性能は良かったけど、私の手には余ります。本格的過ぎて着いて行けなかった。何より、サブスク料金がクソ高いですし。
話が逸れましたが、今回は効果音が単品購入と言う事で、DLして下さった方、本当にありがとうございました!!!!!!!
コメント