雑記

スポンサーリンク
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後⑥4回目の通院【江戸川で釣り】

先日、犬に噛まれた傷の通院(4回目)に行ってきました。 大分傷も塞がり、皮も出来てきたという事で、この日ででっかい絆創膏生活は終了。お風呂にも腕を入れて良いと言われました。ひゃっほー!! じゃぶんと入れるぞ!! 傷を目立たなくする手術は、経...
釣り

【雑記】謎の小魚が1匹釣れました【江戸川で釣り】

先日、「大事な用事があるから『夫は仕事ができません!』を1日お休みする。と宣言した無雲。 そのお出掛けが延期になってしまい、「ど、どうしよう」と一瞬躊躇うも、「よし、釣りに行こう」というわけで、昨日は夕方から夜にかけていつもの江戸川に釣りに...
雑記

【雑記】我が家のペットを紹介します!【コザクラインコ】

おいたんは独身の頃から鳥が大好きでした。子供の頃からインコ等を飼っていて、結婚した時もコザクラインコの『チビ』(通称:チーたん)を飼っていました。 チーたんは多分9歳くらいのオス。多分、です。 結婚当初は義母に預けていたチーたんですが、義母...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後⑤3回目の通院【江戸川で釣り】

先日、犬に噛まれた傷の通院3回目に行ってきました~。 担当医は行くまで誰だか分からないシステムになっていて、今回は初診の時の女医さんでした。(だ、大丈夫かな。この人頼りないんだよな……) 無雲は少し不安でしたが、何とか治療の上で聞きたい話は...
釣り

【雑記】ぼうずでしたが、カメ吉なら居ました【江戸川で釣り】

梅雨のはしりも何とか過ぎ、晴天に恵まれた昨日(令和4年5月18日)。無雲とおいたんはまたもやのこのこと江戸川に釣りに出向いたのです。 今回は、前回行った場所の右側。急斜面に階段が付いているGJなポイントです。 階段の下の鬱蒼とした草の中に、...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後④VS保険屋【江戸川で釣り】

先週の金曜日、精神科に通院してる間に、犬の飼い主が入っている保険屋から電話が来てました。「後程またかけます」 って留守電に入っていたので、折り返しませんでした。が、待てども待てども連絡が来ない。なので、週が明けて月曜日の夕方にこちらから電話...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後③取調室【江戸川で釣り】

昨日、令和4年5月12日、午前9時頃警察から電話が来て、一度署の方に来て書類作成のために話をかせて欲しい旨を言われました。「いつお時間ありますか?」「今日……ですかね。明日は精神科の通院なので」「では、午後からお願いします」 というわけで、...
釣り

【雑記】56センチのフッコ(スズキ)が釣れました!【江戸川で釣り】

GWが明け、犬に噛まれた怪我の抜糸も終え、釣りが解禁になった無雲はさっそく天気のいい日を狙っておいたんと釣りに行って参りました。 今まで行っていた広場のある釣り場ではなく、某水門の傍です。江戸川では有名なポイントですが、草木が鬱蒼と茂ってい...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後②抜糸【江戸川で釣り】

昨日、令和4年5月6日は犬に噛まれた怪我の治療の通院日でした。 この日は抜糸。でかい傷の端っこだけ4針縫ってあって、真ん中はバイ菌を出すために敢えて傷を開かせたままだったのです。 この日は、この間の女医さんではなかった。そこそこ若めのはきは...
雑記

【雑記】国分川鯉のぼりフェスティバルに行ってきました!【千葉県市川市国分川調節池緑地】

本日令和4年5月4日も千葉県市川市は晴れでございます。GW真っただ中、地元で開催されている『国分川鯉のぼりフェスティバル』に行って参りました。画像と動画満載でこの記事を書きたいと思います。 国分川と国分川調節池緑地に飾られた鯉のぼりは約50...
スポンサーリンク
PAGE TOP