【雑記】激動の7月8月を乗り越えて

その他
Mohamed HassanによるPixabayからの画像

 お久しぶりです、無雲堂の無雲律人です。

 もうね、8月って記事1個しか上げてないからね。何してたんだよお前っていうね(苦笑)。

 オーディオストックの配信収益の記事でチラッと触れていたのですが、6月の終わりに義母が急逝しまして。7月8月は義実家の片付けや相続の手続きなんかで奔走していたんであります。

 まずね、義実家の片付けね。これ、最初は自力で終わらそうとしました。

 所が……物がとにかく多い。分別してゴミの日に出しても減らない物たち、さらには自治体のゴミ収集じゃ捨てられないであろう謎の分別になるゴミたち。

 ブラウン管テレビとかね、余っている灯油とかね、大型ゴミ(家具とか)沢山ね。もうね、途方に暮れました。だから、業者を入れる事を決断しました。遺品整理業者です。

 しかし、どこの業者がきちんとした業者なのかも分からないじゃないですか。ぼったくられたくないですし。なので、葬儀社の方に仲介をお願いしました。

 所が、今の時期とても混んでいるとかで、なかなか遺品整理業者が決まりません。やっと決まったのが8月に入ってからですか。

 それで、8月いっぱいで義実家の賃貸契約を切りたかったので、クリーニングもお願いする事にしました。自力でやっていたら9月も10月も終わらないくらいには汚かったので。

 遺品整理業者に見積もりをしてもらってからは片付けは早かったです。

 もうね、さすがプロフェッショナルですよ。綺麗に要らない物を全部搬出して下さいました。2Kの家なのに2日間かかったクリーニングも、内部をピカピカにしてもらい凄くありがたかったです。感動しました。

 それで、費用は片手くらいですかね。5万円でもないし500万円でもありませんよ。その間の片手くらいです。

 まぁ、それくらいかかるよね……。とにかく物が多かったですし、室内も汚かったので。

 そして、その間にも私のメンタルと体力をゴリゴリと削ったのは相続手続です。

 全部載せ戸籍謄本を取るのが異様に面倒だったり、書いている内容はそんなに難しくないのにやたら大量に送られて来る書類に立ち向かったりしてました。税理士さんには頼まなかったです。なんか、自力で出来そうな気もしたので。私、事務仕事得意なんでね。

 ここで役に立たないのはおいたん(夫)です。おいたんは事務仕事がとにかく苦手。

「あなた、よろしくね」

 これで片付けられました。お前、葬儀の時もほぼほぼ私に丸投げしたろう? またかよ!

 そう、おいたんは葬儀の時も、焼き場でどうしてもタバコが吸いたくてその辺をうろうろした挙句外に行ってしまったのです。その間にも私は葬儀社さんと打ち合わせです。この野郎!

 私だって喫煙者だからタバコは吸いたかったけど、葬儀と焼き場の間は我慢しましたよ? 私、タバコを我慢するのは得意なんだ。何せ病院勤めだった時は1日12時間我慢してたからな!

 おいたんは唯一の肉親を失ったショックもあったでしょうが、とにかく色々な手続きが苦手でした。ほとんど私が表に立っていました。

 髪を振り乱すのが嫌で、美容院にも行かず髪を結んで日々汗を流し……。あ、私は本来はショートカットの人間なんですけどね。

 もうねぇ、最初の頃は嘔吐しながら頑張ったからね。私の心身はボロボロになりました。プレッシャーで。

 うちは両親も喪主とかをやった事がなくて、誰にも聞けず頼りにならずだったので、葬儀社さんに聞いたりネットで調べたり……。もう色々私が頑張ったよ(涙)。

 カクヨムの皆に応援されて、何とかやり切りました。皆様、本当にありがとうございました!

 最近になって相続の手続きも終わり、どうやらおいたんの確定申告も相続税の申告も義母の準確定申告もしなくて良い範囲内だと分かりまして、一段落した感じであります。

 8月いっぱいで義実家の賃貸契約も終了出来ましたので、9月は自分のために時間を使うぞ! と意気込んでいるのであります。

 釣りもね、その間ずっと行けていなくてね。

 昨日釣り復帰するはずが、私の体調不良で行けなかったしね。ほんと、更年期(疑)の時期のレディースデーは厄介だわ。

 あ、義母のあれこれでてんやわんやしている間に、コロナになったりバルトリン腺膿瘍になったりして酷い目にも遭いました。ほんと、大変だったわ。

 もう、7月8月はバタバタしすぎていて「私の2カ月なんだったの?」ってなってますね。

 こんなに頑張っても私には一銭も入らないんですよ?

 なのに何故こんなに頑張れたのか。

 それは一重に『愛』ゆえですよ。おいたんへの愛ね。

 おいたんに任せておけないから私が頑張りました。だって、おいたんは私がこの世で一番愛している夫なんだから。

 いやー、でも、感謝はされたいしご褒美は欲しいのでね、誕生日には眼鏡を買ってもらいますよ。あ、今月は私のバースデー月です。

 おい、おいたん、お前、私に本気で感謝しろよな。悪い人に騙されて遺産を取られる羽目にならなくて良かったなぁ、おい。

 まぁ、取られるほど沢山も無いから騙しに来ても無駄だよ?(笑)

 ほぼほぼね、葬儀費用とか片付け費用とかね、えぇ。葬儀ってなんやかんやでお金掛かるよねぇ。

 もう四十九日はとっくに終わっていて、義母の遺骨はお寺の納骨堂にあります。来年の一周忌の時に義父(私とおいたんが出会った頃にはもう故人)のお骨と一緒に永代供養しようと思います。

 うちに仏壇があるのって初めてなんだけど……。今時のろうそくとお線香はLEDなのよね(笑)。

 毎朝おりんを鳴らして手を合わせています。

 おいたんはせっせとお供えをしています。

 おいたんに、血の繋がった肉親はもういません。親戚なら少しいますが皆遠くに住んでいます。付き合いもありません。

 だから、おいたんの事は私が支えないとな。おいたんは大切な恋人で伴侶で家族なのでね。

 というわけで、9月はこちらのサイトの強化月間として頑張ろうと思います。とりあえずPHPを最新バージョンに更新しました!

 まずはオーディオストックの記事を書いて、それからリニューアルについても本気でやっていかないといけませんね。少しクローズにする期間もあるかもしれません。

 まぁ、まだ何も決まっていません。カクヨムコン11の新作も書き進めなければなりませんし。

 あ、この忙しい中でも、カクヨムのイベント、ナツガタリ’25には作品を出していました。なかなか厳しい戦いでした。私に恋愛小説は無理なのか……?

 カクヨムコン11にはSFホラーを出します。書いていてわくわくするのはホラーですね。

 怖がりだからホラーって観たり読んだりはほぼしないんですけどね。書くのは平気(笑)。

 まぁ、ぼちぼちやっていきましょう。私ももうすぐアラフィフに突入します。アラフォーの内にどうにかならなかったなぁ。成果が欲しい、成果が。

 うん。頑張ります!

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました