無雲律人(無雲)

スポンサーリンク
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.032『おいたんに障害者就活小冊子が届く』】

ある日、おいたんに障害者枠での就職の小冊子が届きました。ネットで登録してある、民間の障害者枠の就活サイトからです。 おいたんには期待を込めてその小冊子を渡しました。おいたんもすぐに開封して見たそうです。しかし……「これ、ダメだ。学のある人と...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後③取調室【江戸川で釣り】

昨日、令和4年5月12日、午前9時頃警察から電話が来て、一度署の方に来て書類作成のために話をかせて欲しい旨を言われました。「いつお時間ありますか?」「今日……ですかね。明日は精神科の通院なので」「では、午後からお願いします」 というわけで、...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.031『進まない、就活』】

GWが明けてもう5日経過した令和4年5月13日。現時点で、おいたんの就活は全く進んでいません。 毎日ハローワークを始め、色々なサイトの求人を見ています。特に、障害者枠は念入りに見ます。しかし、案件自体が少ないのです。とっても少ない。 大手民...
釣り

【雑記】56センチのフッコ(スズキ)が釣れました!【江戸川で釣り】

GWが明け、犬に噛まれた怪我の抜糸も終え、釣りが解禁になった無雲はさっそく天気のいい日を狙っておいたんと釣りに行って参りました。 今まで行っていた広場のある釣り場ではなく、某水門の傍です。江戸川では有名なポイントですが、草木が鬱蒼と茂ってい...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.030『おいたんが死のうとした時』】

おいたんは、かなり昔に自殺しようと決意した事があるらしいです。その時、おいたんは板前をしていた時の貯金が沢山あって、「全部使ってから死んでやる」と思ったそうです。 そして、高額なカメラを買ったり、車を買ったりして、貯金を失くしたそうです。 ...
夫は仕事ができません!

【連載エッセイ】夫は仕事ができません!【Vol.029『GWで就活は停滞』】

世間は、10連休のGWだったつい最近。おいたんの就活は停滞しました。 ハローワーク求人も、障害者枠はあまり追加されなかった。一般求人も見たけど、おいたんに出来そうな仕事は無い。民間の障害者雇用サイトは、追加される案件自体が少なすぎた。そして...
Audiostock

【Audiostock】初めてのクラシックカバー作品が販売開始されました!

『シューベルトの子守歌』のカバーを、歌有りで作ったという話を、けっこう前に書いたかもしれません。その後、歌詞がまだ著作権保護中だと気付き、お蔵入りになっていたこの作品ですが、「歌の部分も楽器の音色にして送ってみたらいいじゃないか」と閃きまし...
事件・事故

【雑記】犬に噛まれたその後②抜糸【江戸川で釣り】

昨日、令和4年5月6日は犬に噛まれた怪我の治療の通院日でした。 この日は抜糸。でかい傷の端っこだけ4針縫ってあって、真ん中はバイ菌を出すために敢えて傷を開かせたままだったのです。 この日は、この間の女医さんではなかった。そこそこ若めのはきは...
Audiostock

【Audiostock】オーディオストックで稼ぐチャレンジ(2022年4月)

さて、2022年4月の私の作曲状態は、妙な歌ものに時間を掛けて、審査に2度も落ちてお蔵入りになるという悲劇を経て、販売開始が0曲という惨憺たる結果になりました。 プライベートの方で、夫の失業→新しい会社に就職→クビ、という、怒涛の展開があり...
雑記

【雑記】国分川鯉のぼりフェスティバルに行ってきました!【千葉県市川市国分川調節池緑地】

本日令和4年5月4日も千葉県市川市は晴れでございます。GW真っただ中、地元で開催されている『国分川鯉のぼりフェスティバル』に行って参りました。画像と動画満載でこの記事を書きたいと思います。 国分川と国分川調節池緑地に飾られた鯉のぼりは約50...
スポンサーリンク
PAGE TOP